こどもって車に何人乗れるの??
こどもを乗せることがあるドライバーさんの疑問の一つに、「自分の車にこどもは何人乗せれるの??」があります。
シートベルトの数だけしか乗れないの?
大人1人=こども2人??
様々な疑問がわいてきます。
夏休みや冬休み、楽しいレジャーを思いっきり楽しむためにも、乗車人数のちょっと役立つ話をまとめてみました。
車に乗れる最大の人数を把握しよう!
まず大切なのが、定員乗車人数。
定員乗車数とは、車が何人まで乗れるのかという最大乗車人数のことです。
一般的な乗車人数は軽自動車は4人、セダンなどの乗用車が5人、ミニバンなどワゴンタイプの車が7人です。
車検証には記載がありますので、確認してみてください。
最大乗車人数=シートベルトの数だと思われがちですが、そうでもないようです。
それでは、実際にこどもの乗車人数を確認してみたいと思います。
こどもが車に乗れる最大の人数は??
ちょっとここで難しい法律の話をしたいと思います。
道路運送車両の保安基準というものに乗車人数について明記されています。
(乗車定員及び最大積載量)
第五十三条 2
前項の乗車定員は、12歳以上の者の数をもって表すものとする。
この場合において12歳以上の者1人は、12歳未満の小児または
幼児1.5人に相当するものとする。
なんのこっちゃ??という感じですね。
大まかな計算でいうと、おとな2人分で12歳未満のこどもが3人乗れるという計算になります。
ミニバン(8人乗り)におとなが2人乗るとしたら、こどもは何人乗れるでしょうか。
おとな2人分を引くと残りは6人分ということはこどもは9人乗れることになります。
計算式にしてみると、
【(乗車定員)-(大人の数)】×1.5=12歳以下のこどもが乗れる人数
となります。
これを覚えておくと安心してこどもたちを乗せてあげることができますね。
シートベルトが足りない!こどもを乗せすぎてるの??
こどもが9人も車に乗ったら、シートベルトが足りない!という疑問が浮かびます。
運転席、助手席のシートベルトは必ずしなければなりませんが、後部座席については足りない人数に関しては着用しなくても罰則が免除されるというルールがあります。
あくまでも、足りない人数分だけですよ!
ただ、シートベルトをしていないリスクは高まります。
後部座席のシートベルトの非着用による事故時の死亡率は着用時に比べて約4倍という数字も発表されています。
罰則は受けないけど、もしもの時の危険度もかなり上がってしまいます。
このようなことも考慮して乗車人数を決めていきたいですね。