オービスが設置される場所

シェアありがとうございます♪

車を安全に運転するためには、スピードがとても大切になってきます。

楽しく運転していると、どうしてもスピードが出すぎてしまいますよね。

そして、それを取り締まるものの一つにオービスがあります。

そのオービスについて少しだけ勉強してみたいと思います。

オービスって何?

オービスとは、自動速度取り締まり装置のことです。

法定速度を大幅に超過して走っている車やバイクに対して、ナンバーやドライバーの顔をかなり鮮明な写真を撮ります。

そして、性能も、見た目も進化をし続けているドライバーにとってちょっと厄介な装置なのです。

ただ、オービスの設置されている路線には必ず「自動速度取締機設置路線」などの警告看板が設置されているので、この看板があったらスピードに気を付け、オービスをチェックしながら走っているだけでオービスが光ることはないのです。

オービスの種類と設置場所

・レーダー式オービス

市販のオービス探知機が反応しやすいオービス。

道路上部にアンテナが設置してあり、道路のわきにカメラとフラッシュが設置してるタイプです。

古くから使われているものが多く、フィルム式のものも存在しフラッシュが光っても写真として残っていないということもあります。

一般道ではこのタイプのオービスは少なくなりましたが、高速道路などでは活躍しています。

・ループコイル式

このタイプのオービスは見つけにくく、オービス探知機も反応しないという恐怖のオービスです。

他のオービスは電波を使って速度を測っていますが、このオービスは地中に埋められたループコイルが速度を測っています。

カメラやフラッシュは自立型で道路のわきに立っています。

高速道路に多く設置されており、首都高のオービスのほとんどはこのタイプのオービスです。

・新Hシステム

とても見つけやすく親切なオービス。

設置場所は、レーダー式オービスと同じく道路上部ですが、大きくて見やすい四角いアンテナが特徴的なので、とても見つけやすいオービスです。

そして、親切なのがオービスの直前に電光警告板があることです。

・HLシステム

Nシステムと間違えやすいオービス。

見た目がNシステムにとてもよく似ています。

速度計測方法はコイル式なので、地中にあり、記録はデジタルカメラという上の2つのいいとこどりをしたようなオービスなのです。

・移動式

神出鬼没なオービス。

一番厄介なオービスです。どこに出てくるのか分かりません。

設置店の前には「取締中」の看板などが出ますが、見落としやすかったり、わかりにくかったり。

ワンボックスカーの中に設置されていることが多く、不自然な場所の白いワンボックスには気を付けましょう。

Pocket

車好きが喜ぶイラスト

シェアありがとうございます♪

フォローするには下よりどうぞ