車好きの彼氏のプレゼントに!

目次
車好きの彼氏に何をプレゼントしたら喜ぶ?
車イラストの購入はこちらから!
誕生日やクリスマス、バレンタインや二人の記念日に。
車好きの彼氏にプレゼントを渡したい。
まだ付き合ってないけど、彼に何を贈ろうかな。
彼は車好きだけど、私は詳しくないからわからない、、、。
けっこう、困ってる人が多いんですね。
車好きの人には車に関係するプレゼントが喜ばれます。
車好きの男性は、彼女よりも愛車を大切にしている人も少なくありません。
素敵なものをプレゼントして、そんな彼を振り向かせたい。
彼に欲しいものを聞いちゃえば早いけど、サプライズで渡したい。
車好きの彼は、愛車に関係するプレゼントにきっと喜ぶでしょう。
でも、車に詳しくないあなたは何を贈ったらいいかわからない。
そんな時は、GROOVYの車イラストがオススメです。
→車好きの彼が喜ぶプレゼントはこちら
※追記:楽天ショップもOPENしました!楽天ショップはこちら!
車好きへのプレゼントならGROOVYの車イラスト!
GROOVY(グルービー)の車イラストは世界に一つだけの、彼のためだけのプレゼントになります。
彼の愛車と同じ車イラストに愛車のナンバーを追加しましょう。
そして、イラストの下にはあなたからのメッセージを追加しましょう。
メッセージが恥ずかしいなら、車の名前や「Happy Birthday」「Merry X’mas」などでもいいかもしれません。
彼はきっと喜んでくれるはずです。
車好きの彼へのプレゼントでお悩みなら、GROOVYの車イラストを一番にお勧めします!
→車好きの彼が喜ぶ車イラストはこちら
※追記:楽天ショップもOPENしました!楽天ショップはこちら!
車イラストが車好きに喜ばれる理由
最近は、車好きの彼や旦那さんに車イラストをプレゼントする人がすごく増えています。
その理由は単純で、彼や旦那さんが本当に喜んでくれるからです。
車好きの人は愛車のナンバーを大切にしています。
車のイラストやグッズは他のお店でも販売していますが、愛車のナンバーが入ったイラストというのはGROOVYにしかありません。
そして、好きなメッセージを入れてくれるサービスもここにしかありません。
オーダーメイドで描いてくれるデザイナーさんもいますが、こんな価格ではやってくれません。
車好きに喜んでもらえる特別なイラストをお手頃な価格で購入できるのは、GROOVYだけなんです♪
しかも、車イラストは部屋に飾ってもらえます
車イラストは、いつも見えるところに飾ってもらえます。
ということは?
車イラストをプレゼントしてくれたあなたの事を、いつも思い出してくれるということです!
女性の私たちからすれば、正直、本当に嬉しいことですよね。
プレゼントを贈るのも、彼や旦那さんに喜んでもらいたいのも、
本音で言えば
「わたしのことを見ていてほしい!」
「わたしのことを思っていてほしい!」
なんです。(恥ずw)
そんな想いを叶えてくれるのが、この車イラストなんだなぁっと本当に思います♪
→車好きの彼が喜ぶ車イラストはココから♪
※追記:楽天ショップもOPENしました!楽天ショップはこちら!
メーカー別、車好きに人気のプレゼント車種
最後に、各メーカーごとに人気の車種を少しだけご紹介します。
もちろん、ここに乗っているのはほんの一部です。
他の車種も沢山ありますので、ぜひショップの方をごらんください。
【トヨタの車好きに人気のプレゼント車種】
86
トヨタを代表するスポーツカーで、ダントツ人気の1台です。
BRZの兄弟車としても有名ですね。車好きにはたまらないイラストです。
ヴェルファイア
イカツイ顔をしたアグレッシブなトヨタ人気の大型ミニバン(LLクラス)です。
同じく人気のアルファードとも兄弟のような関係です。
チェイサー
トヨタ・チェイサーの歴史は古く、初代はなんと1977年生まれです。
その後モデルチェンジを繰り返し、X100系というモデルを最後に2001年に惜しまれながらも生産中止となりました。
しかしその人気は今でも続き、愛車として人気のある車種です。
【ホンダの車好きに人気のプレゼント車種】
オデッセイ2013
2015年現在の現行車は5代目にあたります。
ミニバンながらも運動性能はセダン並みにあり、低重心なデザインが愛されています。
N-BOX
ホンダの人気シリーズ「Nシリーズ」のBOXタイプです。
N-BOX以外にも、N-ONE、N-WGN(ワゴン)、N-BOX+、N-BOXスラッシュも大人気で、2015年現在累計100万台を突破しています。
インテグラ
1985年に誕生したインテグラはクーペ(スポーツカー)タイプと4ドアのセダンタイプがありましたが、2001年から2006年に販売された最終型は3ドアのクーペのみになりました。
走り屋にも人気の車種の1つです。
【レクサスの車好きに人気のプレゼント車種】
CT200h
トヨタ自動車が提供する高級車ブランドのレクサスから発売された、初めての小型車(Cセグメント)です。
2011年に発売されて以来、お手頃価格で手に入るスタイリッシュで都会的なレクサス車としてとても人気の高い車種です。
LS
レクサス・LSは上記のCT200hとは逆に大型セダンタイプのレクサスのフラッグシップ車種になります。
特徴的なマスクは好き嫌いが分かれると言われていますが、1989年の発売以来根強い人気を誇っています。
IS-c
レクサス・ISはCT200hとLSのちょうど中間くらいの中型セダンモデルになります。
また、ここでご紹介しているIS-cの「c」はコンバーチブルの意味で、つまりオープンカータイプのことです。
スポーティでラグジュアリーなIS-cは若い世代から年配の型まで、幅広い年齢層から人気があります。
【日産の車好きに人気のプレゼント車種】
シルビア
シルビアは日産を代表するクーペ(スポーツカー)の一つで、2002年に生産が中止されてからも、多くの人に愛車として大切にされています。
イラストはシルビアS15ですが、S13、S14などの少し前のタイプもよく目にします。
スカイラインR34
スカイラインの歴史はかなり古く、1957年に日産に吸収合併される前の富士精密工業(プリンス自動車工業)から発売されました。
その後、日産がプリンス自動車を吸収合併し日産ブランドとして現在まで続いています。
クーペ(スポーツカー)タイプとしてはイラストのR34は今でも多くの人に愛されています。
X-TRAIL
斬新なスタイルのSUVとして登場したX-TRAILはテレビCMで人気に火がついたと言っても過言ではありません。
ゴツゴツとしたフォルムでありながら都会的なデザインは若い世代を中心に大人気です。
お手軽な価格なのも人気の1つです。
【マツダの車好きに人気のプレゼント車種】
RX-8
マツダといえばやっぱりスポーツカー。
人気車種は3台ともスポーツカーで、マツダの情熱を感じます。
RX-7の後継機として登場したRX-8がマツダの車イラストプレゼントの人気No.1です。
ロードスター
ロードスターは女性にも大人気でオープンカーであることも特徴です。
2015年には4代目となる最新のモデルが発売されています。
イラストは3代目で丸みがありますが、4代目はやや尖った印象のある鋭いデザインとなっています。
車好きの女性へのプレゼントとしても最適ですね。
RX-7(FD3S)
キュートなお目々がとっても可愛いFD3Sです。
実写以上に可愛くできた、FD3Sに乗らない人でも購入する大人気のイラストです。
先代のFC3Sとセットで購入する人もたくさんいます。
【スバルの車好きに人気のプレゼント車種】
レガシーB4
レガシー(レガシィ)B4は、セダンサイズのスポーツカーの代表格の車種と言えます。
B4以外にもツーリングワゴンやステーションワゴン(SUV)タイプも人気があります。
ちなみに、あえてレガシーと表記していますが、正確には「レガシィ」が正解です。
BRZ
BRZはトヨタ86の兄弟車として人気です。
86とBRZのどちらを選ぶかは、はっきり言ってしまえば「トヨタ」が好きか「スバル」が好きかの違いと言われています。
インプレッサ
インプレッサと一言で言っても、セダン系・ワゴン系・ハッチバック系・クーペ系などさまざまなモデルがあります。
上記のイラストは特に人気のWRXタイプです。
【スズキの車好きに人気のプレゼント車種】
ワゴンR
ワゴンRはスズキを代表する軽自動車で有名です。
特に若い女性に人気でお手軽で小回りの効く、そしてスペースも広い万人ウケする車種とも言えます。
カスタムパーツもたくさん出ているので、お手軽なカスタマイズを楽しむ方もたくさんいます。
スイフトzc32s
スイフト(SWIFT)zc32sはスポーツタイプのスイフト「SWIFT SPORT」の3代目の車種になります。
このサイズのスポーツタイプとしてはダントツの人気を誇るスズキを代表する車の1つです。
ハスラー
テレビCMで一躍脚光を浴びた人気のおしゃれな軽自動車です。
都会的でピンクや水色など特徴的なツートンカラーが印象的な可愛い1台です。
【ダイハツの車好きに人気のプレゼント車種】
新型コペン
軽自動車のオープンカーとして大人気のコペンの新型が2014年に登場しました。
初代のコペンの製造終了から約2年後にフルモデルチェンジして登場し、以前のかわいいコペンから印象がガラッと変わりましたね。
コペン
こちらが2012年に販売終了した初代のコペンです。丸みが特徴で、とてもキュートなデザインです。
イラストでも、その丸みをうまく表現してみました。
ミラココア
こちらは女性に大人気なミラシリーズのミラココアです。男性で乗っている人は少ないのですが、女性へのプレゼントとして大変人気があります。
車好きの女性も今はかなり多いので、車好き女子へのプレゼントとしても車イラストは大変人気があります。
【三菱の車好きに人気のプレゼント車種】
ランサーエボリューション
走り屋、車好きなら誰もが知っている「ランエボ」ことランサーエボリューションです。
ランエボは初代ランサーエボリューションからランサーエボリューション10まで発売されていて、イラストはランエボ10になります。
ラリーなどレースでの活躍も有名で、海外でも根強い人気です。
コルト
イラストはコルト・ラリーアート・ヴァージョンRで、コルトをベースにランエボの特徴を取り入れた独特のデザインとなっています。
三菱の車好きなら一度は見たことがあるのではないでしょうか。
イラストも、あえて丸みを強調して、ラリーアート仕様と思わせないコルトを描いてみました。
FTO
FTOは三菱の車好きでスポーツカー(クーペ)が好きなら知らない人はいないでしょう。
2000年に生産は終了しましたが、今でも大切に乗っている車好きはたくさんいます。
こういった生産終了した車のイラストは、思い出にも残る特別なプレゼントとして大変人気が高くなっています。
車好きが喜ぶプレゼントならGROOVY!
サングラスや車内用品、小物など車好きへのプレゼントは色々考えられますが、どれもありきたりです。
普通のプレゼントとなんの変わりもなく、サプライズにもなりません。
せっかく車好きの大切な人にプレゼントするなら、他にはない世界で1つだけのプレゼントが一番です。
GROOVYでは国産車以外にも、輸入車も含めたくさんの車種をご用意しています。
車好きへのプレゼントはもちろん、あなたの愛車のためにも最高の思い出となるイラストです。
ぜひ車イラスト専門店「GROOVY」をご覧ください♪
→車好きが喜ぶ車イラストを買えるのはこちら!
※追記:楽天ショップもOPENしました!楽天ショップはこちら!
コメント
[…] →車好きプレゼントならGROOVY […]