カローラレビンAE86のイラスト・ポスター

カローラレビンAE86を描きました♪
「ハチロク」の愛称で長年愛され続けているトヨタのAE86をイラストにしてみました。
( ̄∀ ̄*)イヒッ
今回はカローラレビンです。
ご存知のとおり、「ハチロク」は大きく分けて2つあり、ひとつが今回のカローラレビン。
もう1つがスプリンタートレノですね。
走り屋に大人気の漫画「頭文字D」の主人公が操る車は、後者のスプリンタートレノAE86です。
この漫画に影響を受けて峠のバトルを始めた人も多いのでは?
さてさて、それではカローラレビンAE86のイラストをご紹介します ^ ^
レビンAE86のイラストの特徴
AE86は1983年に登場したこの車はデザイン的には古いはずですが、今見ても何故か古臭くなく「ダサい」イメージが一切ありません。
スポーツカーといえば流線形が主流ですが、この角ばった雰囲気がたまりません。
イラストを特徴付けるフェイスの目(ライト)も四角くて現在の車にはあまりありませんが、そこが逆に先進的というか(笑)
例えるなら、初期のスターウォーズのデザインが角ばっていて古いはずなのに、未来をイメージしている感じでしょうか。
そんな独特のイメージを大切にイラストにしてみました♪
GROOVYのイラストの特徴
私、宇治川ランが描く車イラストには無料のオプションがございます ^ ^
まずはナンバープレートの無料追加です♪
プレートなしでもOKですが、プレートを追加すればお好きなナンバーをイラストに追加できます。
あなたの、あのひとのナンバーを追加することで世界にひとつだけのイラストを手にすることができます!
そしてもう一つはお好きな言葉をイラストの下に入れることができます。
購入した日にちや記念日などを入れて記念日のプレゼントにするのもいいですし、愛車の名前を入れて、手放してしまった「あの車」の思い出を残すのにもいいですよね♪
トヨタの他の車種を見てみたい方は
↓ ↓ ↓ からどうぞ ^ ^
トヨタの他のイラストを見てみる
他のメーカーの車種を見てみたい方は
↓ ↓ ↓ からどうぞ ^ ^
他のメーカーのイラストを見てみる